コールサックシリーズ

根本昌幸詩集
荒野に立ちて ―わが浪江町』 
核災によって福島県浪江町の全町民はいまも避難生活を続けていて、その六割の人びとは数年後も帰還できないとされている。根本昌幸さんはそのひとりである。望まずして町ぐるみで故郷を追われ、暮らしを失うことがどういうことなのか。根本昌幸さんの悲痛な思いが読む者の心を撃つ。 帯文 若松丈太郎(詩人・南相馬市在住)

目次と本文の一部、解説を立ち読みできます。
ダウンロード不要の電子ブックが開きます。

その他にも立ち読み可能な書籍がございます
【コールサック社電子ブック立ち読みサイトはこちら】
解説文:鈴木比佐雄
A5判/160頁/ソフトカバー ISBN978-4-86435-134-8 C1092 ¥1500E
定価:1,650円(税込)

根本昌幸詩集『荒野に立ちて ―わが浪江町』

発売:2013年12月19日



【目次】


序詩 望郷詩

一章「荒野に立ちて」

浪江町大字苅宿
ほたる
犬に写真を見せる
わたしすきな人ができました  
孫 と
待っている
瓦礫の海辺
ここから先
荒野に立ちて
眠れぬ夜に
わが浪江町

二章「バラバラ事件」

バラバラ事件
歩 く
津 波
福島県
死んだ町
わが故郷
誰もいない
ふるさとは
ふるさとがない
帰還断念
故郷喪失

三章「柱を食う」

飯舘村にて
柱を食う
散 歩
花と喋る
しあわせな時間
殺すな
白い鳥
遠いどこかの国で

四章「新しい朝に」

今日も
竹の子
苦 労
太 陽
言葉が暴力を
一 度
老い入る
星 空
新しい朝に

【解説】浪江町の悲しみと祈りを書き記す人 鈴木比佐雄
あとがき
略 歴



「荒野に立ちて」




荒野に立ちて
わが古里の町を見た。
ここにかつては
私たちの
町があったのだ。
楽しい暮らしがあったのだ。
緑の豊かな町
美しい川が流れていた町。
小鳥のさえずりがあって
目覚めて
それから
仕事へ出掛けた。
あれはすべて夢幻であったのか。
枯れた草におおわれて
何も見えない。
古里を追われた者の
大きな悲しみが
分かるか。
古里を追われた者たちの
胸の痛みが
分かるか。
今 荒野に立ちて
わが町を見る。
ここに この所に
人々の平凡な暮らしがたしかにあったはずだ?
しかし
あれはやはり幻だったのだ。
どこをどう見回しても
何も見えはしない。
荒野に立ちて
独り涙を流す。
青空と太陽だけが
しらぬふりして
ほほえんでいる。

前のページに戻る

出版のご案内

コールサック最新号

「コールサック」(石炭袋)120号

「コールサック」(石炭袋)120号 2024年12月1日

詳細はこちら


立ち読みサイト

facebook

twitter

コールサック社書籍 マスコミ紹介記事一覧

コールサックシリーズ ラインアップ

  • lineup01
  • 沖縄関連書籍
  • lineup10
  • lineup02
  • lineup04
  • lineup05
  • lineup06
  • lineup07
  • lineup01
  • lineup08
  • lineup09

ピックアップ

  • 詩運動
  • 研究活動
  • 出版活動
  • リンク集 詩人・文学・書店
  • 『コールサック』日本の詩人
  • 『コールサック』韓国・アジア・世界の詩人

編集部ブログ

  • 鈴木比佐雄 詩と評論
  • 鈴木光影 俳句と評論

ご注文について

  • 送料・お支払い方法
  • 特定商取引に基づく表記

ECサイト


Copyright (c) 2011 COALSACK Co.,Ltd. All rights reserved.